Jonny and Julia's Home

ダイビング・日常のこと・変な生物のこと綴ってます・・

本日の筍

雨後の筍・・
すごいことになってました・・ 


きょえぇ・・ 

でもやはり裏年・・


この時期なのにもう細い筍が出てきました・・・ 
GW後半まで持つかな・・ 


イメージ 1

本日のバンブーハンターはジョニ夫の知人が多く、明日からの旅行の準備もあるので、後半はジョニ夫が竹藪エリア担当。
私が実家の調理担当と分担。 


茹でるのに、3回目の外の釜にタケノコを入れて火をつけようとしたら火が点かない。

イメージ 2


両親にメール


30分後にまず、父が帰ってくる

キッチンのガスも点かないので父は 「今日は風呂に入れないぞ!GWでガス屋休みだぞ!」


そしてガス屋の電話番号がわからない父・・・ 
めちゃくちゃ慌てて、ご機嫌斜めになり私に八つ当たり. 



挙句の果て、


ガスなんか使うからで、昔みたいに薪でやっていたらこんなことにならないのに、タケノコ用のガスはもうやめる!


とまで言い始めた・・



その後、母が帰ってきて冷静に。


経済センター(農協)にかければどうにかなるわよ。

母は手際よく電話し、経済センターからガス担当の番号を教えてもらう。
ガスセンターに電話をかけ直し、「ボンベの前に移動して話しするように」と指示をする。


母は足の具合が悪いので、私が変わって対応 



どうやら、

原因は長い時間使ったために安全装置が働いたようだ・・・

リセットボタンを押すだけのことでした・・・ 



母の方が断然冷静な対応で、父とのギャップが、おかしくて・・ 



父はその後、「そのボタンはどこにある」とか?しつこく聞いてたけど。


「そんなの新しくなれば場所変わるし、経済センターの電話番号をすぐわかるようにしておく方が重要だと思う。」と言ったら。




母が、

電話機の前の農協のカレンダーに、電話番号書いてあるのに・・・
何回も教えてるのに覚えないのよ・・・



とりあえず父のご機嫌が回復したので、我が家の外のガスの撤去の話はなくなって良かった。


今回はガスが外での作業だったので、ガスが漏れても全然問題ないですが、室内で漏れに気づかないと危険ですからね。


今の安全装置はすごいわ・・・ 
使い勝手悪いこともあるけど、慣れないとですね。



うーん。
こんなことでしょっちゅう呼ばれる農機具やの兄ちゃん(クボタの支店長)
たまったもんじゃないと思います。