Jonny and Julia's Home

ダイビング・日常のこと・変な生物のこと綴ってます・・

長崎3 バスツアー参加しました(平和公園・めがね橋)

丸2カ月間、平和公園銅像が改修工事中

ってか、
この方が、レアな姿?!



イメージ 1

修学旅行の定番コースですね

イメージ 3
イメージ 2




イメージ 4

バスで見ただけだけど「如己堂」

如己堂(にょこどう)は、永井隆(原爆の被害を受けて、長崎医大被爆の研究を自らの体で研究を続けた医者)が白血病の療養をしていた建物。

長崎の被爆から約3年後の長崎市浦上の人達やカトリック教会の協力により建てられた。


イメージ 5

一本柱鳥居

真ん中にあるけど見えるかな?

原子爆弾のさく裂により、一方の柱をもぎ取られてしまった。






イメージ 6



たぶん・・・
歴史に興味のある方は、じっくり見て楽しめると思いますが、ツアーなので時間も限られています。

まずは、ちょうど間に合う寸劇を見て残りの時間でサクサクとみるのをお勧めするとガイドさんが言います・・・

イメージ 7

お奉行さんが、中国人から買い付けする劇でした・・・


ぶっちゃけ本音を言います・・


つまらない 


声も聞き取りづらいし、あの内容なら半分の時間でよかったのでは???

ど素人っぽい

ネットで調べたら週末1日4回の完全なるボランティアで行っているそうです・・
募集してました

あれなら、やらないほうがいいと思う・・・




イメージ 8


印象的だったのはこちら。
竜馬の写真は有名ですよね


イメージ 9

このカメラの前で15秒待ちます


イメージ 10


竜馬と2ショット 

昔の原理で撮影します




諏訪神社」はバスで通っただけですが、階段の上には幼稚園があり、毎日200段近い階段を子供は自力で上がって通うそうです・・・

朝ランニングで通過した場所、今度は上ってみよっと!



イメージ 11

ここの駐車場にバスを止めるので買わなくてもいいから、お店に入って覗いてとのこと



イメージ 12

言語が長崎の歴を感じますね・・

イメージ 13

川にはこのようにランタン祭りの飾り付けがあります
全部の干支がまつられ、中国から職人を呼んでいるそうです。



イメージ 14

イメージ 15

ライトアップしたらきれいでしょうね

でも私たち混んでるの嫌いだから、準備中の時でよかったかも?!

イメージ 17

めがね橋

イメージ 16

出島はバスから見るだけでしたが、次回はゆっくり見たいです。
今はこのあたりが、埋め立てられて全然「出ている島」ではないけど、かなり復刻して、昔の様子がわかるそうです。

今回は時間が足らなすぎ。


【出島】
江戸幕府の外人流入防止政策の一環として長崎に築造された人工島。



新地中華街は、ランタン祭りの会場の数か所あるうちの1つになっていて、いろいろと催しがタイムテーブルに合わせてあるようです。


めっちゃ狭いです 



横浜中華街と同じ広さを
想像してはいけません!


もともと中華街は、中国貿易の倉庫として利用していたのでそんなに広くないんだそうです。


イメージ 18



写真でよく見るのは、上からの写真で、単なる坂ですわ・・・

帰りは歩いてその写真を撮ろうと思いましたがジョニ夫が疲れてお腹空いたとぎゃんぎゃんいうので断念


つづく